どうも、ライターのわさらーです。
何を隠そうこの私、音ゲーマーでして、一番好きだった音ゲーがダンスダンスレボリューションでした。
本日はそのダンスダンスレボリューションに物申したいと思います。
ダンスマニア全盛期の頃、そう、DDR2nd mix~4th mixにかけて、社会現象になるほど人気を博したダンスダンスレボリューション。
それが今では
「え?ダンレボまだあるの?」
状態になってしまっています。
というか、無い(設置店舗数的な意味で)。
一体、ダンスダンスレボリューションは何がいけなかったのでしょうか・・・?
私は以前ダンエボアーケードが盛り上がっていた状況を見て、ひとつの仮説を立てました。
それは、選曲が悪かった、と。
過去にしがみつき過ぎてあった、と。
そういうことなのです。
確かに、ダンスマニア全盛期はクラブミュージックや
ユーロビートなどが若者の中で流行っており、まさにそこがヒットしたわけです。
しかし、時代の流れを無視して、それを貫き通したのがいけなかった。
クラブが廃れ、トランスなどに楽曲として傾くも振るわず、
そんな中クラブミュージックにすがり続けたのがダンスダンスレボリューションなのです。
一方ポップンや弐寺は独自のコナミオリジナル曲で顧客をなんとかつなぎとめます。
それにしても、DDRは版権が時代錯誤のまま。集客などできるはずもありません。
4th~EXTREMEまで、ダンスマニアに頼りっきり。DDRらしさはあれど、もうそれ、流行ってないから。
過去の成功に囚われすぎて、結果顧客を逃してしまったのです。
SN1も過去を意識した選曲のオンパレード、SN2に関してはコナオリで盛り返した感。入れ込んだJ-POPは一般人にはマイナーすぎて中途半端でした。
Xの選曲には不満が残ります。J-POPに関しても何がしたいのかわからない。
X2は方向性は正しい。ですが、X3も含め、コナオリだけでなんとか盛り返そうとしても無理があります。
ようは、コナオリだけでは社会に見向きもされないわけです。
じゃあどんな選曲が良かったのでしょうか?
それの答えが、ボカロだったり、アニソンだったり、最新J-POPだったわけです。
ゲーセンに良く行くDQNやヲタクとボカロアニソンの相性はいい。
そこに一般人好みの選曲を重ねれば、結果jubeatのような新規顧客開拓も夢では無かったでしょう。
勿論、そのジャンル選曲って今更感漂うので、セガがProjectDIVAとかを出す前からこれをやっているべきでした。
そうすれば今のDDRよりも支持されていたでしょう。
再復帰しようとしている割に、過去に囚われすぎだったのです。
以前、名前をダンスダンスレボリューションに戻し、
お!?ここから再度出発するのか!?
と思わせておいて結局DDR X3と方向性全く同じという。
何がしたいんだ!これではただの劣化X3ですよ。
やっと上記の問題点に気付いて、改善しだしたけれどもう遅い。
それはDDR2015の頃でした。
現在のDDR Aでは、その遅かった対応に追加で、有名洋楽を大量追加収録しています。
このコンセプトは非常に素晴らしい。
昔のDDRはつまりこういうことだった。
「今」、人気の曲を入れる。
そして今回の洋楽はとてもDDRらしい。
DDRのコンセプトを崩さずに新規顧客層を取りに行く正しい施策だと思います。
しかし悲しいかな、今のDDR市場規模ではそれほど話題にならず終わってしまいました。
これをSNの時からやれていればなぁ・・・・。
それでは、過去のDDRの歴史を辿ってみましょう。わさらーの独断と偏見でDDR MAX以降を振り返ります。
邦楽曲英語バージョンの収録は斬新。同時期(?)、ダンスマニアックスもありましたね。
ACは判定が厳しすぎました。
MAX300という新公難易度ボス曲の登場でDDRerは沸いた。
ていうか版権が難しすぎるぞ。ユーロビート多め。
フリーズアロー新登場。
レベル表記がグルーブレーダーに。
これじゃ難しさわかんねぇよ!
判定の厳しさ、版権の高難易度が相まって顧客がさらに大きく離れてしまった印象。
雰囲気は好き。
なんか暗いイメージだけどかっこいいぞ!
個人的にインターフェースデザインはかなり好き。
鬼モードの登場。
鬼モードはうまければ3曲以上プレイできるという中上級者にとって画期的な素晴らしいモード。
何より鬼モード専用曲の存在。祭JAPAN良かった。
MAX系列もMAX Xとなってパワーアップ。良い流れ。
これがクリアできる人にサインを貰いたいと思っていた幼少期のわさらーかわいい
最後のDDR。え!?これで終わりっすか!?
さようならBeForU。(しかしこの後復活する。そしてその後組織に消される。)
BEMANI移植が半端ない。
そうだ。その方向性だ!いけ!(しかし最終作)
CS版はDDR最高傑作、収録曲数が神の領域。
今までの曲のリミックス含め多くを収録、全DDRerをDDR大好きにした本作。
bagだの鬼鯖や伝説など、高難易度曲にも恵まれる。
NONSTOPモードが新登場。4曲以下のチャレンジモードのコースの存在意義とは。
あの、DDRが帰ってきた!!
ついにe-amusement対応だボケがああああ!!!
(カード対応せず、記録できない=やる気ゼロ という問題に対応!)
この頃、全音ゲー機種が一つのe-amuカードで記録できるように。うおお神か。
収録曲の多さは、今までのCS曲を全て入れていったためものすごいことに。
選曲時のSEがうっせえ。
ちなみにEDITができるようになりました。俺は別にいらなかったです。
壁紙廃止で曲の存在感がゼロに。背景がムービーではなくなり、ダンサーが踊ってるだけのつまらないものに(手抜き?)。そしてこれが2013まで続く。
FAX XやHDV、カオスなど、高難易度曲に恵まれるも、判 定 が ク ソ(シビア)。
最後のエタラブ解禁は脳汁ものでした。あの停止とか。でも判定がクソ
判定がヌルくなって楽しくなった神作。SN2はDDR史上一番良い作品だと思っています。
なんといっても惑星曲イベントが楽しすぎた。惑星にちなんだ曲が解禁されていくあの楽しさ。
アラビアータの移植。スカイガールズの収録。ずきんウォーズ。
コナオリに恵まれた作品。
トップランカーの年。
おや?おややや???
新筐体で脳汁吹き出すも、セイバーウィング以外の曲が微妙だったため一気に減速。知ってるアーティストあんまいないよ!?
イベント進行の遅さ。収録曲が微妙すぎた微妙作品、
せっかくの十年目の記念すべき作品なのに、一体どういう層を狙いにいったのか謎。
正解は海外で販売しているCS曲をAC用に組み直しただけだったという。外人向け。
ボス曲はTrigger(笑)なんすかそれ(笑)そんなボス曲ありましたっけ?
ちなみに色々な方法で解禁ができるX-specialイベント(?)は良かった。
ようは今までのボス曲の別譜面がそれぞれのシリーズの特色にちなんだ解禁方法でプレイできる。
解禁方法を探すのが熱かったですね。
しかし結局、曲自体は今までやり尽くしたものであり、新鮮味は皆無。
Xの良くないところはなんといっても収録曲。どうしようもない。
つーかSNの時みたいに、WiiCSの曲の大量移植をやってほしかった。神曲揃ってんのに!未だ多くは収録されず。
DDRの存続をかけた当たり作品。
SN2の流れを組むコナオリ重視編成、
あとレールガン。ナイス弐寺曲移植。冥とか入ってりゅううううううう!!!
弐寺風解禁、そしてボス曲の多さ。これだよ!これを望んでいました!
ボス曲の大量入曲により、DDRとしては最も存在感がある作品となったことでしょう。
もう一般人媚びはいらなかったんです。
高難易度厨の私達はボス曲を欲していたのですよ!!!11
ヴァルキリーディメンションはかっこいいです。
ポゼ激1ミスクリアーのわさらーの絶頂期(か?)。
DDR 2nd mixを現代画質で蘇らせるというナイスなコンセプト。
X3との関連性はあまり無い。
だが大きな話題にはならず。残念。
個人的には3rd mixの方が懐かしかった。
それ以外では海外CS DDRの移植。
ボス曲はなんとかEVOLVEDたち。良いコンセプト。じゃあRoppongiは前作で出すべきではなかった。
しかしそれでは終わらない!!僕達のX3!!
他BEMANI曲の曜日解禁!sigsigがついにDDRでできるように!!(泣いた)
そして2nd mixからのボス曲登場!
パラレボ!!!トリエボ!!!!
そうだ鉄心さん、僕たちはあなたを待っていた。PARANOiA無くしてDDRはないんだよ、
ということでEX譜面クリアしときました!鬼にいたってはやってません。どうせ無理なので。
あと特筆すべきはトリエボの難しさな。難しすぎるぞ。難しいトリップマシーンはTRIP MACHINEじゃありません。
レベル19っしょこれ。
→http://www.nicovideo.jp/watch/sm18519281
DDRの名前が、DDRに(謎)!!
太鼓の達人リスペクトか。
白くなって、他のBEMANI機種と合うように。白筐体は、今後の時代受け入れられるのか・・・?
ダンエボと差別化するために、「曲を知らなくても踊れるよ!」という意識した感バリバリのキャッチコピー。
特筆すべきは、バグ。バグがすごい。
→https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cqCjAzHJTh4
判定はめちゃくちゃ。選曲時再起動する。
客も店員もかわいそうだった。
でもバグfixしたからもういいんだ。そんな過去にとらわれて楽しさを消してしまうのは愚かなことさ
BEMANI学園以外のイベントがなく、イベント進行はとてもゆっくりです。
選曲はコナオリが豪華。版権もセンスいい。方向性はX3のまま。
DDR2014
レイアウトの変更。あんま意味ない。
日本語重視の日本人に分かりやすいデザイン?
2015になり、EXTRAステージの選曲がいい感じ。
ボカロ曲、東方曲が入り出したあたりから段々分かってきた感。
そうだよ、俺はこれを言いたかったんだ・・・・!
合ってる、合ってるよ・・・・!
BOSS ON PARADEとReplicant D-ignitionという、評判の良いX2を踏襲した神イベント。
高難易度厨、音ゲーマーに媚び、猫叉わ肥塚さんなど他機種で活躍しているアーティスト軍のボス曲収録は全音ゲーマーを湧かせた。
DDR A
稼働当初は曲数も少なく、どんな方向性なのこれ・・・・?
と思ったが、ボカロ曲 東方曲、あとは流行り(ちょっとズレてますけど)のEDM曲を取り揃え、方向性は良さそう。
そして突如の人気洋楽曲収録!
全洋楽スキーが湧いた!しかしDDRが過疎っているため大した話題にはならず残念。
まとめ
DDRは体力を使うのでオッサンは連コできません。
それをどうカバーするかが今後の課題かと思います。
DDRを復興するには、冒頭で言ってた選曲による新規顧客の獲得、社会に目を向けてもらう、ということが必要です。
人気洋楽曲の収録、これはその大きな第一歩となるでしょう。
DDRはユーザーに最も愛されているコナミの音ゲーといえます!
それはwikiなどからも伝わって来ます。
やる気満々のオッサンユーザーが多いので、その力を如何なく発揮していただきたいところ。
本気出したオッサンより怖いものはありません。
彼らがDDRを支えているんです!
僕は日本でDDRができるだけでとても満足しています。
もうDDRが出てさえいればそれだけで幸せなのです。
DDRは僕の音ゲーの原点であり、趣味の原点であるとも言えます。
しばらく踏まないことでどんどん下手になっていってしまってますが、
まぁ楽しく踊ればいいかなと思っています。
DDRのすごいところは、遊びながら体力づくりができるところですしね!
とにかく、みんなでこの神ゲーをプレイしましょう!
全然まとめになってませんがこれで終わります。
通りすがりですが、記事のタイトルと内容があまりにも酷いのでコメントさせていただきます。
DDR稼働店舗が少ないとのことですが、下記のサイトによると旧作含め現時点で548箇所で稼働しています。
http://www.ddr-navi.jp
もちろんこれは旧作含めの数字なので鵜呑みにはできませんが、コナミのサイトで検索してみた感じでも最新のAだけでざっと300店舗ぐらいはあると思われます。
また、北米でも正式に稼働しており(次回KACの優勝候補筆頭はアメリカのプレーヤーです)、英国でのロケテも行われています
昨今のアーケードゲームとしては十分に生き残れている部類に入る方です。
また、あなたが成功例として挙げているダンエボですが、この記事が公開された時点で既にオンラインアップデートが終了しており、もう稼働そのものができなくなっている店舗が増えていたことはご存知ないでしょうか?
いずれも、記事を書く前にほんの少しでも検索すればわかることなのに、おそらくそれすらも全くせず、DDRが不人気だという結論ありきでこんな内容をアップしてしまうあたり、失礼ですがあなたのライターとしての良識を疑わざるを得ません。
一つ言わせていただくと、DDR稼働店舗が全盛期比較して少ないのはもちろん正しいです。
ですが、それはDDRがというよりゲーセンの数そのものが、凄まじい勢いで減っている為です。
記事にするならそこを掘り下げていただきたかったです。
ただのキモオタの弁じゃんw
アニソンとかボカロとか、外で流すとか恥かしすぎるわw
もうダサイキモオタ用にはうんっざり!
まともな格好いい楽曲(まともなJPOPや洋楽)が入って来たら
家庭用の欲しいな もの凄い運動になるもんアレ
それな。洋楽いれろ。ボカロ東方きも
Dancemaniaの曲がほとんど無くなって内心ショックでした。版権曲復活求めます。
ダンスマニア楽曲無くなったの?マジかぁ…最近DDR、ていうか音ゲーに全く触れてなかったらこんなことになってるとは…
やっぱり時代の流れかなぁ、仕方ないか。
ニコ厨の僕的には東方、ボカロはかなり嬉しいですけどね!😆